(´・ω・`)1/28


 

 


■概要


 

■所見
これどのゲームだ?って思いますよね。僕も思いました。
普通に考えりゃリアルの話なんでフェイク込みの可能性が高く、特定出来る気はしませんが…。



■ポイント
・有名カードゲーム
・全国ランキング10位付近の選手が関東勢
 (※このアカウントの主は都民)
・全国の優勝賞金は1000万
・近く開催される全国大会は30人しか出場できない
・生徒は登録者数1000人程度のYotubeチャンネルを持っており、当該ゲームの放送をしている
・女子もいるゲーム
・1年で数十万の賞金を大会で稼げる


■有名カードゲーム
有名って言うと…アナログならBS、ポケカ、VG、WS、DM、遊戯、MtGかなぁ。
デジタルなら、HS、SV、ライバルズ、リンクス、MtGA?


■全国ランキングがある
アナログでは、DM、ポケカ、遊戯、MtG。
デジタルは全部あるわな。まあでもMtGAの話じゃなかろう。


■全国の優勝賞金が1000万
アナログでそんなゲームはない。
そもそもポケカ、MtGは全国ではなく世界なので、どう捻ってもこれらじゃない。

デジタルは、一応SVのRAGEは賞金総額が1000万。
(※優勝賞金ではないけど)

全国っぽいものがあって賞金が出るのはそんぐらいだなぁ。HS、リンクスは世界だし、ライバルズは賞金制じゃない。


■近く開催される全国大会は30人しか出場できない
近く開催されるってのが曲者で、上のフィルタリングと合わせるともうDMぐらいしかないんだよな。
DMは賞金1000万なんかじゃないけど、そこがフェイクなら辻褄は合うし。



■生徒は登録者数1000人程度のYotubeチャンネルを持っており、当該ゲームの放送をしている
でもDMで生放送しても人来ないと思うんだよなぁ…。そもそも配信してる人いるんかな。
と言いつつもプラットフォームがプンレクじゃないので、DCGじゃなさそうと言うのはDMを後押ししてくる。


■女子もいるゲーム
DCGっぽいんですけどね。


■1年で数十万の賞金を大会で稼げる
CS行脚してればDMはこれぐらい行くよなぁ。GPでベスト8入ったらもう40-50万くらいでしょ。

SVはRAGEあるしまあそうかなとも思うけど、しかし全国って概念がないよなぁ。


■結論
すんげーDMっぽいんだけどどうなんでしょ。

賞金はまあ…世界に1枚しかない《勝利宣言 鬼丸「覇」》なら1000万で売れるかもしれないしな!!!

DM:クリエイターズ・レターVol.28が公開される




 
スポンサードリンク