(´・ω・`)やり込みは閃きを求めてやるものでそれ自体が目的では無いよ
■デュエルマスターズ
当時の俺はバスケ部員だった。取り立てて運動が得意だったわけではない。体育でちょっと遊んだ時に、楽しそうだったからだ。
が、入部してみたらなんと学校中のヤンキーが集結する部活(野球部よりすごいとは思わねーだろ)だった。蛍光灯でちゃんばらするような日常を送る羽目になる(もちろん割れた)。
要するに当時からバカだったわけだ。
そんな部活の友達に誘われて始めたのが、デュエルマスターズだった。パックでアクア・レンジャーとクーカイを当てて、ちょっとカードを分けてもらって始めた。
なんせみんな弱いカードしか持っていないので、ゲームスピードも遅い。インビンシブル・アビスを素で唱えたことあったからな。
俺が最初に使っていたのは、白系のブロッカーデッキだ。当時販売されていたアルカディアスの構築済みを買った。あの、赤いアルカディアスが入ってるやつである。我々の間ではサザビーと呼ばれていた。
御多分に漏れず1年ぐらいでみんな飽きた。相手がいなくなったと思いきや、今度はなぜか弟がハマる。
この頃から収集癖だけはあったのでちょくちょくカードだけは買っていた。それを適当に分け合って対戦していた。
文明ごとにデッキ作るとか、2軍とかやったよね?え、やったよね?(不安)
■遊戯王再び
中学生活も終盤、受験を意識する時期になると、なぜか遊戯王ブームが再発した。メビウスとかが出た時期だったと思う。
部室で遊戯王やってたら怒られた、とかいうテンプレな経験もした。
あのころ、なぜ遊戯王がはやったのかは全くわからない。昔あったカードを掘り出してみたとかそんなんだろう。誰もカオス持ってなくて本当に良かったな。
■GW
どの時期だったか記憶がないんだが、GWもちょろっとやっていた。
元々は車検で親父がもらったよくわからん物品のなかに、GWのスターターセットが混ざっていたのが原因だと思う。なんでディーラーがそんなもんくれたのかはいまだにわからない。
んでこのさぁ…愚痴なんだけど、このゲームマジで意味わからねぇんだよ。ルールブックはスターターに入っててさ、まあ読むじゃん。
んである程度分かったから遊ぶんだよ。ここまではいい。
問題は追加のカードを買ったときだ。新しいキーワード能力すぐ追加するんだよこのゲーム。しかもDMと違ってキーワードの説明がカードに書いてないの。わかるわけねーだろ!
そんなこんなで長続きしなかった。ガンダムは好きだったから、カードはちょっと集めたけどね。アレフレーバーに設定が書いてあってさ、それ読むのが好きだった。
■デュエルマスターズ
当時の俺はバスケ部員だった。取り立てて運動が得意だったわけではない。体育でちょっと遊んだ時に、楽しそうだったからだ。
が、入部してみたらなんと学校中のヤンキーが集結する部活(野球部よりすごいとは思わねーだろ)だった。蛍光灯でちゃんばらするような日常を送る羽目になる(もちろん割れた)。
要するに当時からバカだったわけだ。
そんな部活の友達に誘われて始めたのが、デュエルマスターズだった。パックでアクア・レンジャーとクーカイを当てて、ちょっとカードを分けてもらって始めた。
なんせみんな弱いカードしか持っていないので、ゲームスピードも遅い。インビンシブル・アビスを素で唱えたことあったからな。
俺が最初に使っていたのは、白系のブロッカーデッキだ。当時販売されていたアルカディアスの構築済みを買った。あの、赤いアルカディアスが入ってるやつである。我々の間ではサザビーと呼ばれていた。
御多分に漏れず1年ぐらいでみんな飽きた。相手がいなくなったと思いきや、今度はなぜか弟がハマる。
この頃から収集癖だけはあったのでちょくちょくカードだけは買っていた。それを適当に分け合って対戦していた。
文明ごとにデッキ作るとか、2軍とかやったよね?え、やったよね?(不安)
■遊戯王再び
中学生活も終盤、受験を意識する時期になると、なぜか遊戯王ブームが再発した。メビウスとかが出た時期だったと思う。
部室で遊戯王やってたら怒られた、とかいうテンプレな経験もした。
あのころ、なぜ遊戯王がはやったのかは全くわからない。昔あったカードを掘り出してみたとかそんなんだろう。誰もカオス持ってなくて本当に良かったな。
■GW
どの時期だったか記憶がないんだが、GWもちょろっとやっていた。
元々は車検で親父がもらったよくわからん物品のなかに、GWのスターターセットが混ざっていたのが原因だと思う。なんでディーラーがそんなもんくれたのかはいまだにわからない。
んでこのさぁ…愚痴なんだけど、このゲームマジで意味わからねぇんだよ。ルールブックはスターターに入っててさ、まあ読むじゃん。
んである程度分かったから遊ぶんだよ。ここまではいい。
問題は追加のカードを買ったときだ。新しいキーワード能力すぐ追加するんだよこのゲーム。しかもDMと違ってキーワードの説明がカードに書いてないの。わかるわけねーだろ!
そんなこんなで長続きしなかった。ガンダムは好きだったから、カードはちょっと集めたけどね。アレフレーバーに設定が書いてあってさ、それ読むのが好きだった。
スポンサードリンク
コメント