(´・ω・`)ジェニシス





カードリスト

来たよ。来ましたよ。今までやったゲームの中で一番面白いと俺が勝手に思っているLyceeが。

Lyceeの魅力を教えるマン

ここで初心者にはきついかもって書いちゃったけど、ふたを開けてみたらそうでもなかった
まずねぇ、除去が弱い。
上の記事で、キャラ除去は4コスって書いたじゃん。今回ねぇ、5コスなんだよ。さすがのシルブリも反省したらしいね。奴らがそういう方向の反省をするとは思ってなかったので滅茶苦茶びっくりしたんだけど、俺が問題として挙げたところが全部改善されてる。すごいよ今回。金払ってもいいと思うよ。

まずね、除去が弱いのが偉い。須磨寺ダイブすら弱体化されている。キャラゲーの基本だよね。
それから、登場制限がなくなったのもえらいね。俺としては残っててほしかったけど、まあない方が初心者はやりやすい。WSのように、場のどこに出しても良くなったってことだね。

一方でアドを稼ぎづらいのは相変わらず。これ多分サポート受けれるように陣形組んで、ちまちま戦闘でアド取る立ち回りゲーになるんだろうなー。キャラが飛ばされづらいので、キャラ好きな人は楽しいと思う。でもサポートだけは頭こんがらがりそう。そこが魅力でもあるんだけどねー。

■今回のカードで強い奴
・ナーサリー・ライム
EX1/花花花の3/3/2/3 (A/D/S/DMG)。
相手ターン開始時にアンタップするサポーターの鑑。こいつはヤバイと思う。
Lyceeは花単最強伝説が始まったころに辞めたんで、俺の中では花と宙の2強なんだよね。

・レオニダス一世
 EX1/宙宙の2/2/0/3。
自ターン中は5/2/0/3になるとかいうよくわからんキャラ。AFに置いとけば相手ターンのこと気にする必要ねぇな。
こいつだけスペックおかしいと思うんだけど、使ってみたら案外SP0がきつかったりすんのかな。
今回、あらゆる行動のコストが俺の感覚から+1されてて良くわかんないんだよね。やってみないとダメだな。

・ダ・ヴィンチ工房
EX1/宙宙のアイテム。
デッキ2枚破棄で宙宙を生み出すアイテム。今回は除去が弱いので、相対的にアイテムが強まっている。
寝るだけでアイテム装備できるギルと相性良さそうだよね。というか置物のアド稼ぎがこれしか見つからん。
なんだよーラムダとかアル・アジフとかくれたっていいじゃんかよー。夏休みをよこせとまではいわないからさー。

んで、強いと思ったのがこんぐらい。回せば印象変わるかもしれんけど、今回は本当にバランスがいいと思う。イカれたカードが見当たらん。
いやほんとメレム不幸とかに慣れきってしまった俺が順応できるかどうかだな…絶対面白いからまずは勘を取り戻さないと。 
スポンサードリンク