(´・ω・`)将来とか言ってないで、とにかく今から動画撮ってアップしろ






一晩経ったら一瞬で前のデータ記事がどうでもよくなってしまったので忘れることにしましょう。

■年代別にみる殿堂枚数の推移
・文明編
6d23b5b33d6688aadf1cc525fac045ee


横軸が殿堂施行日、縦が累計の殿堂入り枚数。文明ごとに分けてある。紫は多色。
こうしてみると今も昔も青をあんまり制御できていないことがわかる。近年はそこに緑も加わった、という印象。

しかしあんだけやばいやばい言われてる緑と黒が殿堂枚数一緒ってのは面白いよな。実は最近まで黒の方がヤバかったんじゃないか。

各色ごとにざっくり分析を書く。

:殿堂入りまでの平均日数は1555日。この色はもともとマリエルとかミストとか単体でヤバい奴が規制されていた。最近はジョバンニとかミルザムあたりのコンボパーツが入るようになってきている。何気にオンリーワンのテキストがそれなりにある色なので、今後も同じようなペースで殿堂し続けるんだろう。
:殿堂入りまでの平均日数は1197日。最初はドロソが強すぎて規制されまくってた、つーのは有名か。近年ではメルゲやヒラメキ、目的不明などコンボパーツが規制されまくっている。実はこの1色だけで墓地、山札、手札、場、シールドとほぼ全てのゾーンにカードを移動させられるクレイジーな色なので、今後もこの傾向は続くと思う。
:殿堂入りまでの平均日数は1433日。謎コンボ絡みで変な使い方をされて殿堂したのがドレーンとギヌスぐらいしかなく、概ねまっとうに使われまっとうに殿堂している困った色。
:殿堂入りまでの平均日数は566日。元々不遇な色だったせいか、殿堂枚数が少ない。「不遇な色だしこんぐらい強いフィニッシャー渡してもええやろ→やっぱり駄目だったよ!」と言う流れが多く、すぐに規制される印象。この色に強い印象がほぼないので気持ちはわかる。
:殿堂入りまでの平均日数は1692日。青と同じくコンボパーツが規制されまくる色。今後も古代のカードが発掘されては規制されるんだろう。
多色:殿堂入りまでの平均日数は1179日。多色でひとくくりにしてしまったのでアレだが…。

多色も含め、赤絡みのカードは速やかに規制される傾向が強い。能力の方向が「可及的速やかに相手を殺害する」からなんだろうなー。
意外だったのは闇で、純粋にダメだったカードが多かった。


・種類編
901dd37fc98888c69d0d11373ac7959b

MtGだとカードの強さが年々呪文<生物になりつつあるらしいんだが、このゲームはそんなことなさそう。と言うのがグラフを見た感想。
ただ今までに印刷された枚数は、生物4000枚、呪文1000枚ぐらい(超ざっくり)のはずなので、そういう意味では呪文は生物より4倍強いともいうのかもしれない。
(枚数はあんまり自信ないです)


・合計枚数編
ca49dade24e5540b35bd7453ed4d0927

今は昔と比べて規制枚数とか増えてる?と言う質問への回答。結論から言うと、ここ1年は2008年ごろ(バジュラやバジュラズ・ソウル、ヒドラなどの大量規制があった時期)、2014年ごろ(ローラン、フィーバーなどの大量規制があった時期)と同じぐらいの勢いで規制がかかっている。
その中でイーヴィルやスクチェンなどの1年未満規制を連続して出してきているので、今のユーザが公式のカード開発パゥワー(?)に疑問を持つようになるのはわからんではない。

規制枚数、規制年数を合わせて考えると、現代はDM史上最も規制が強まった時代になっていると言える。ついに殿堂入り枚数がのべ99枚に達したしな。



■まとめ
①赤はすぐ規制される
②今の規制速度/枚数は過去最高に比肩しつつある
③今も昔も強さは呪文>クリーチャー

ぐらいかな。

②に関しては、アニメが始まったゆえの結果なんだろうね。多分だけど、アニメ出身のカードを安易に規制できないんじゃないかなー。だから本体ではなく周辺カードから規制していって、結果として規制枚数が増える。サンマッドや目的不明なんか、もっと早く死んでいてしかるべきカードだもんね。ジャックとか、いつ規制されるんだろう。

サンマッド、目的不明に関していえば、「自分の場は選べない」「自分自身は唱えられない」っていうデザインにするだけでだいぶ変わっていたと思うので、そういう細かいケアが何らかの理由で出来なくなってきているのもちょっと不安要素ではある。
サンマッドなんかは特に、アニメ事情を優先する必要があるがゆえにあのテキストになってるっぽいからね。使ってるキャラが3より大きい数を数えられない、みたいな設定だったかな。

そういう盤外事情を考えると、今後もこの傾向は続きそうだね。


スポンサードリンク