(´・ω・`)レリは大体なんでもかっこいい






■概要




■シャドーボックスを取り巻く状況
俺もそんなに詳しいわけではないのですが、今んとこシャドボに対して「どこまでOKか」という明確な線引きを行っているメーカは武士のみ。「売るのはダメだけど後は何でもいいよ」ぐらいのスタンスだったと記憶しています。
で、あるがゆえにおいおい売っていいのかよということで話題になっている感じですね。

こう書くと「自分で買ったものを切るのにメーカが絡むんか」と言う方もいらっしゃいますが、そういう場合は絡まないです。私的利用のためのうんちゃらならオッケー、つー理屈で通るらしいすね。
ただ売り始めるとそれは私的利用ではないですし、展示も結構怪しいっちゃ怪しいというのが現状らしいです。
もちろん著作権絡みは「権利者がどう言うか」が全てですから、メーカがノーコメントならまあいいんでないのという指摘もそれはそれでそこそこ正しいです。


■遊戯王におけるシャドーボックス



手持ちの資料からだとちょっとこんぐらいしかわかんなかったですね…。詳しくないのにこの程度は引っ張り出せたということで勘弁してください。
ちなみにYOTつーのはYu-Gi-Oh!Open Tournamentのことで、YCSのアジア版みたいなもんらしいです。YCSは、欧米のどっかで月一開かれる公式大会っすね。

そういうとこで、公式ではなく店側から頼まれての展示と言うことで、海外のKONAMIはシャドボに対して特に何とも思ってなさそうです。まあ、KONAMIがこんな細かいことに口を出してくるとは思えませんが…問題起こるまで基本放置なので、やらかさなければ大体なんでもセーフです。


■デュエルマスターズにおける著作権問題
で、我々から見た場合の本題ですが。

昨年中ごろ、「CSサポを受けるなら版権もののサプライを賞品として配るのはまかりならん」つーお達しがあったのは記憶に新しいかと思います。
大体の人にとっては寝耳に水でしたよね。え?今まで黙認だったやんけ!みたいな。

実はアレ、商売として成立しそうになってたのがダメだったんじゃないかって言われてて。アレねぇ、特定のアマチュアイラストレーターが金もらってCS用版権ものサプライ向けイラストを描いてたんですよ。
しかも間の悪いことに、デスゴロスプレマを作った後にGP2ndでデスゴロスプレマが限定販売されたでしょ。んで売れ残り。そしてサプライ禁止令が出たのって、この後なんですよねぇ。
今までOKだったのに急に駄目になったの、この辺の「金もらって書いてた」「公式の商品とかち合った」あたりが原因じゃないかと我々の間では話題になったわけです。し、そうっぽいつー噂もあったしね。

結局今では、CSサポを受けるにあたってサプライ系の賞品の画像の事前提出が必要になっちゃいました。


■DMにおけるシャドボ
DMにおいてシャドーボックスは、GPで展示会が開かれるなど割合に好待遇だと思います。
そういう流れの中で、一部のシャドボ好きの人たちからは「CSの賞品にシャドボってわんちょんねぇかな」つー話も出てくるようになりました。

俺もそれを見て「わんちょんねーかな」と思ったクチでした。

《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》

「伝説は、いつまでも語り継がれるから伝説なのだ。」つってね、最強戦略パーフェクト12のフレーバーなんですけど。これのシャドボとかだったらレジェンドの優勝賞品としてわんちょんねーかなと思ったわけですよ。

ただいろいろ考えているうちに先のお達しが出ちゃって。そうなると、門外漢から見て「シャドボってCSの賞品にすんのやべーんじゃねーかな」とか思い始めちゃうわけですよね。DMのシャドボの人ってあんま著作権の話しないし、その辺に対するきっちりした回答が見つからなくて結果諦め…と言う。

プロのシャドボアーティスト(アーティストで合ってる?)が実在するんであれば、その人に丸投げして終わりなんですけれどね。サプライ界隈漁ってつくづく思いましたけど、プロとアマの境目って厄介ごとを起こさないようにしてくれるかしてくれないかなんですよ。
だからシャドボにしても、変な人に頼むと著作権のあたりを一切勘案せずに「大丈夫ですよ!」とか言いきっちゃって、作った後に問題発生とかいう展開が目に見えるので頼みづれーなーと思って。

実際、どうなんですかね。大会をやるにあたってとにかくトラブルに巻き込まれたくないので、プロの回答が待たれる。
スポンサードリンク